良い点: キャピタリストの方の人柄が良いです。/改善点: 投資方針はハンズオフなのでアドバイスや支援などを求めている人には不向きかもしれません。また、サラリーマンVCだなあという印象も受けました。

ベンチャーユナイテッド株式会社

ベンチャーユナイテッド株式会社

Shibuya, Tokyo, Japan
star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
starstarstar

ベンチャーユナイテッドは、インターネット事業を主体としたスタートアップ企業に投資するベンチャーキャピタルである。 シードステージ / アーリーステージのスタートアップ企業への投資に特化し、起業家と共に“企業価値の向上”に邁進している。 20年間近くの投資活動で培ってきたスタートアップ支援に加えて、ユナイテッドグループとして保有する“ 事業開発 ” や “ 経営支援 ”に関するナレッジを還元するとともに、事業家集団のベンチャーキャピタリストが事業開発 / マーケティング活動 / 組織創りをしてきた経験やネットワーク資産をすべて投資先企業の成長のために投下します。

口コミ
詳細情報
求人
avatar
Author: Anonymous Free or General userその他
star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
starstarstarstar
話しを聞くスタイル
不詳
投資スタイル
不詳
サポートの頻度
不詳
理由
良かった点:
キャピタリストの方の人柄が良いです。
悪かった点:
投資方針はハンズオフなのでアドバイスや支援などを求めている人には不向きかもしれません。また、サラリーマンVCだなあという印象も受けました。

このクチコミの詳細ページへ

avatar
Author: Anonymous Free or General userその他
star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
starstar
話しを聞くスタイル
不詳
投資スタイル
不詳
サポートの頻度
不詳
理由
良かった点:
別の担当者や、相性が良ければいいかもしれない。
悪かった点:
手嶋浩己さん、遠藤正人さんという方とお会いしました。   どちらの方もかなり高圧的で、終始サービス内容をかなり強い言葉と最初から最後までしかめっ面で否定され続けました。サービスのダメなところを沢山指摘頂くのはありがたいのですが、ディスカッションしようという気持ちは全く感じられず、後半は人格攻撃になっていたので、こういう方や会社とは一緒に仕事をしたくないなぁと思いました(その後数億の出資は別のVCさんですぐ決まりました)。   その後手嶋浩己さんはXTech Ventures、遠藤正人さんはLINEに、転職されたみたいなので何かあったんですかね。

このクチコミの詳細ページへ

avatar
Author: Anonymous Free or General userその他
star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
starstar
話しを聞くスタイル
不詳
投資スタイル
不詳
サポートの頻度
不詳
理由
良かった点:
特になし
悪かった点:
プレスリリース配信後、遠藤さんからコーポーレートメールにアポ依頼があり、打ち合わせするものの、 ・市場領域の選定が悪いので変えたほうがいい ・変えるのであれば出資も検討できる ・こういうサービスで、こういう機能があれば僕は使いたい という話になり、依頼があったので弊社事業に興味があると思い会いに行ったのですが興味がなかったようです。 対象の市場理解もかなりされていない状況でお話されていたので、「ここは居酒屋かな?」という気持ちになりました。 VCという「人を見極める能力が重要視される職種」にも関わらず、事業ドリブンで話を進められており、キャピタリストとしては向いてなさそうだと感じました。数多くお会いしたVCの中でも、残念なVCの一つです。

このクチコミの詳細ページへ

review_lock

鍵を開ける

review_lock

鍵を開ける